-
地域の皆様の 一人ひとりに合わせた 真に役立つ医療を
-
神経内科専門医として、急性期疾患の治療と並行して脳梗塞後や脳出血後、パーキンソン病など神経疾患の患者さまの治療を多数行ってまいりました。 患者さまと顔を合わせてしっかりお話をしながら、その方にとって最適な医療を提供してまいります。
診療のご案内
医院紹介
医院名 | おばた内科クリニック |
所在地 | 福岡県福岡市早良区田村5丁目16-38 |
電話 | 092-874-5630 |
診療科目 | 内科・神経内科・リハビリテーション科・感染症内科 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
14:00~18:00 | ● | ● | / | ● | ● | / | / |
休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
検査・治療法のご案内
-
インフルエンザ、麻疹などの予防接種を随時受付しています。当院は500円で受けられる健康診断「よかドック」、特定健康診断にも対応しております。
-
MRIをはじめとする検査を行い、脳の健康状態を診断します。脳梗塞やくも膜下出血など、命に関わる重篤な疾患の予兆を見つけることができます。
-
認知症診療を30年以上行っている名古屋フォレストクリニック院長の河野和彦(こうのかずひこ)先生が提唱されている認知症の治療法です。
-
筋肉を柔らかくして、脳卒中後の手足のこわばりや顔面神経麻痺による顔のつっぱりを和らげます。また、ワキの汗が多い多汗症にも治療が期待できます。
-
体の異変、まずは私たちに相談してください
一人ひとりに合わせた医療が当院のモットーです。
地域の皆さまの気になる症状や病気のことを何でも相談できる身近なかかりつけ医として、総合内科専門医として、幅広い診療科目に対応しております。
体調がすぐれないときや、健康面で心配があるときなど、お気軽にご来院ください。皆さまのお役に立てるよう、誠心誠意努めてまいります。